【ドライブ観光】温泉とこだわりフォトジェニックコース

【ドライブ観光】温泉とこだわりフォトジェニックコース
【1日目】
淡路ハイウェイオアシス/大鳴門橋遊歩道 渦の道/こんぴら温泉郷
【2日目】
金刀比羅宮/柳川製麺所/銭形展望台/道後ハイカラ通り/道後温泉
【3日目】
岩屋寺/道の駅 天空の郷さんさん/カルスト珈琲/四国カルスト
【4日目】
池川茶園工房 Cafe/にこ淵/ひろめ市場/桂浜/大歩危祖谷温泉郷
【5日目】
ひの字渓谷/祖谷のかずら橋/森友/道の駅くるくる なると/HELLO KITTY SMILE
START
【1日目】
1

関西国際空港

  • 関西国際空港
レンタカーを借りて出発
車で約1時間50分(高速道路利用)
2

淡路ハイウェイオアシス

  • 淡路ハイウェイオアシス
淡路島公園に隣接した、旅の疲れを癒す絶景スポットです。一年中花と緑が溢れる大きなアトリウムがあるオアシス館には、地魚を手頃な価格で楽しめる鮨処「すし富」や和食レストラン「みけ家」、淡路島最大級の品揃えを誇る物産店、カフェ、BBQハウスがあり、ショッピングとグルメを満喫できます。展望台からは、明石海峡大橋と対岸の神戸・大阪の素晴らしい景色が広がります。
車で約60分
3

徳島県立渦の道

  • 徳島県立渦の道
本州四国連絡橋の大鳴門橋の橋桁スペースを利用して、450mの遊歩道と渦潮展望室を設置した観潮施設。渦潮と大鳴門橋の体験見学ができる。鳴門公園には、大鳴門橋や渦潮が見渡せる展望台や数多くの景勝地・大鳴門橋架橋記念館エディ・大塚国際美術館・エスカヒル鳴門・観潮船などがあります。遊歩道を利用して観光スポット巡りを楽しんでいただけます。
車で約90分
4

こんぴら温泉郷

  • こんぴら温泉郷
こんぴらさん(金刀比羅宮)のおひざ元にある華やかな温泉郷。周辺には、金刀比羅宮や金丸座はもちろん、酒蔵を利用した酒の歴史館・文化館や海の科学館、町立の歴史民俗資料館などがあります。
【2日目】
車で約10分
5

金刀比羅宮

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、37.5度以上の発熱や咳、倦怠感など体調に不安のある方はご参拝をお控えいただいております。境内では必ずマスクの着用をお願い致しますと共に、大声での会話はお控えください。また、手水舎はご利用になれません。
  • 金刀比羅宮
  • 金刀比羅宮
  • 金刀比羅宮
  • 金刀比羅宮
  • 金刀比羅宮
  • 金刀比羅宮
  • 金刀比羅宮
  • 金刀比羅宮
  • 金刀比羅宮
古くから「さぬきのこんぴらさん」として親しまれている海の神様です。参道の長い石段は有名で、本宮まで785段、奥社までの合計は1368段にも及びます。参道から奥社までの石段沿いには大門、五人百姓、国の重要文化財「書院」・「旭社」など由緒ある建造物が点在するほか、宝物館などの博物館施設には、第一級の美術品や文化財が陳列されています。
参道の両脇には土産物やうどんの店などが並び、周辺には、旧金毘羅大芝居(金丸座)や高灯籠など見どころも数多くあります。
映画「不良番長・突撃一番」「瀬戸内少年野球団」「男はつらいよ寅次郎の縁談」「UDON」「きな子」のロケ地にもなりました。
車で約40分
6

讃岐うどん(観音寺市内)

  • 讃岐うどん(観音寺市内)
車で約10分
7

銭形砂絵(琴弾公園内)

  • 銭形砂絵(琴弾公園内)
  • 銭形砂絵(琴弾公園内)
  • 銭形砂絵(琴弾公園内)
  • 銭形砂絵(琴弾公園内)
  • 銭形砂絵(琴弾公園内)
  • 銭形砂絵(琴弾公園内)
  • 銭形砂絵(琴弾公園内)
  • 銭形砂絵(琴弾公園内)
  • 銭形砂絵(琴弾公園内)
  • 銭形砂絵(琴弾公園内)
有明浜の砂に描かれた「寛永通宝」は、東西122m南北90m、周囲345mもある巨大な砂絵で、琴弾山山頂から見るときれいな円形に見えます。寛永10年(1633)藩主、生駒高俊公を歓迎するために、一夜にして作られたといわれ、他に類を見ないものといえることでしょう。この銭形を見たものは健康で長生きができ、お金に不自由しないと伝えられています。近年銭形を見て宝くじを購入した人が高額をあてたことから金運スポットとして知られ、多くの観光客が訪れています。
車で約105分
8

道後ハイカラ通り(道後商店街)

温泉街を浴衣姿でそぞろ歩き
  • 道後ハイカラ通り(道後商店街)
道後温泉本館の建物に隣接した商店街で、「道後ハイカラ通り」の愛称で親しまれている。みやげ物店や飲食店など観光客向けの店が軒を連ね、その多くは朝9時から夜の10時まで営業。道後温泉本館と道後温泉駅を結んでおり、温泉街らしく浴衣姿でそぞろ歩きを楽しめる。「道後村めぐり」というスタンプラリーを実施しており、30ヶ所すべてのスタンプを集めて道後観光案内所内にある道後村役場村民課に提出すると、名誉村民の証書、道後温泉の入浴チケット、記念品がもらえる。
車で約5分
9

道後温泉

  • 道後温泉
  • 道後温泉
  • 道後温泉
  • 道後温泉
  • 道後温泉
道後温泉は本館・飛鳥乃湯泉・椿の湯に分かれており、様々な温泉を楽しめます。道後温泉駅から道後温泉本館まで続く道後商店街では、お土産を買うこともできます!
【3日目】
車で約60分
10

第45番札所 海岸山 岩屋寺

七種の霊鳥が住むといわれる山中深くに建つ寺院
  • 第45番札所 海岸山 岩屋寺
  • 第45番札所 海岸山 岩屋寺
  • 第45番札所 海岸山 岩屋寺
  • 第45番札所 海岸山 岩屋寺
寺の歴史
標高700m。奇峰が天を突き、巨岩の中腹に埋め込まれるように堂宇がたたずむ典型的な山岳霊場です。神仙境を思わせる境内は、昔から修験者の修行場だったようで、さまざまな伝承が残されています。

弘法大師がこの霊地を訪ねたのは815年のころ。そのころすでに土佐の女性が岩窟に籠り、法華三昧を成就。空中を自在に飛行できる神通力を身につけ、法華仙人と称していたといいます。しかし、弘法大師に篤く帰依した仙人は、全山を弘法大師に献上しました。弘法大師は木造と石造の不動明王像を刻むと、木像は本尊として安置しました。
石像は奥の院の秘仏として岩窟に祀り、山そのものをご本尊の不動明王としました。その後、護摩修法をしたといいます。
車で約20分
11

道の駅 天空の郷さんさん

心も体もゆっくり休める『うちの実家』
  • 道の駅 天空の郷さんさん
愛媛県のほぼ中央部の高知県との県境にありながら、松山ICより車で30分と近く、西日本で一番高い山の石鎚山や、その麓に位置する面河渓、日本三大カルストの四国カルストなどがあり、四季折々の豊かな自然が楽しめる美しい高原の町。四国霊場44番札所大寶寺、45番札所岩屋寺などもある。
車で約1時間10分
12

カルスト珈琲

  • カルスト珈琲
絶景ドライブのひと休憩に。こだわりのコーヒーはもちろんのこと、シュークリームや高原に放牧される牛をモチーフにした「牛クッキー」等のスイーツメニューも人気です。
13

四国カルスト

天空の道、雲の上のツーリングコース
  • 四国カルスト
  • 四国カルスト
  • 四国カルスト
  • 四国カルスト
  • 四国カルスト
  • 四国カルスト
  • 四国カルスト
  • 四国カルスト
  • 四国カルスト
  • 四国カルスト
カルストとは雨による浸食などで石灰岩が地表に現れている地形のこと。姫鶴平・大野ヶ原など約25kmに渡って、標高1,000mから1,485mの高地にカルスト高原が連なり、景観抜群のドライブコースとなっている。積雪が多い冬は通行止めになるが、春夏秋はドライブ・ツーリング・キャンプを楽しめる。牛が草をはむ牧草地や満点の星空は心洗われる風景。
車で約40分
14

遊山四万十 せいらんの里

  • 遊山四万十 せいらんの里
四万十川の源流点に最も近い宿泊施設です。四万十川の源流を一望できるテラスや、暖かな暖炉、美味しいごはんを炊くおくどなど、ゆったりと過ごせます。

※画像はイメージです
【4日目】
車で約1時間20分
15

池川茶園工房 Cafe

  • 池川茶園工房 Cafe
仁淀川町の特産である自家製茶葉をベースにしたソフトクリームと、ほうじ茶やかぶせ茶の香りが楽しめる和風パフェが人気です。ゼリーや自家製茶団子、黒豆、煎茶パウダーを使ったチョコなど、さまざまな素材の中にお茶の風味が感じられる一品です。また、お土産にはお茶の旨みを活かした茶畑プリンや、芳醇な薫りの茶畑ブランデーケーキが人気です。

※画像提供:一般社団法人仁淀ブルー観光協議会
車で約35分
16

にこ淵

水晶のように美しい滝壺を見るなら、にこ淵で
  • にこ淵
仁淀川の上流にあたるにこ淵は、「この青こそが仁淀ブルー」と言わしめたほどの屈指のスポット。清流がまっすぐ降り注ぐ小さな淵で、滝つぼであるにもかかわらず底が見えるほどの透明度を誇ります。木々に囲まれた谷底の滝壺はうっすらと光が差し込み、時間帯によって水の色がグリーンにもブルーにも変化します。ちなみに、太陽の日差しが真上より降り注ぐ正午前後が最も「仁淀ブルー」になる時間帯で、この時間に合わせて多くの観光客が訪れます。
車で約70分
17

ひろめ市場

  • ひろめ市場
  • ひろめ市場
  • ひろめ市場
  • ひろめ市場
  • ひろめ市場
  • ひろめ市場
  • ひろめ市場
  • ひろめ市場
  • ひろめ市場
  • ひろめ市場
高知の郷土料理はもちろん世界の味まで楽しめる「ひろめ市場」は、高知県民や観光客のお腹を満たす商業施設で、高知城のそばにあります。ノスタルジックな雰囲気の施設内には屋台スタイルの飲食店や、威勢のいい鮮魚店・精肉店、ユニークな雑貨店に洋服店などで、65店ほどがぎっしり集まっています。
各所にテーブルが設置されており、それぞれのお店で買ってきた料理を持ち寄って食べられるので、気軽に様々な味が楽しめます。昼間からお酒を飲んでいる人が目立つのも、酒飲みの多い高知ならではの光景です。
車で約30分
18

桂浜

素晴らしい景色と英雄・坂本龍馬の銅像があるスポット
  • 桂浜
桂浜は、高知県を代表する景勝地の一つ。古くから月の名所として知られ、高知の唄「よさこい節」にもその情景が歌詞として残っています。弓状にひろがる海岸で松の緑と紺碧の海が調和する見事な景勝地で高知の英雄・坂本龍馬の銅像があり、太平洋の荒波に向かって、まなざしを向けている像はとても有名です。龍馬について知りたい場合は、近くに「龍馬坂本龍馬記念館」があるので合わせて楽しむことができます。
海浜一帯は「桂浜公園」となっていて、公園内には売店もあります。さらに「とさいぬパーク」や「桂浜水族館」といった施設もあり、ここを中心にめぐっていくのもオススメです。
車で約15分
19

大歩危祖谷温泉郷

  • 大歩危祖谷温泉郷
四国のまんなかにある大歩危祖谷温泉郷。そこには日本三大秘境のひとつである祖谷、そして四国三郎吉野川が流れる大歩危には泉質の異なるいくつかの温泉がある。山あいの温泉地はその美しい自然と飾らない人の優しさで訪れる人々を癒してくれる。

詳しくはこちら
【5日目】
車で約5分
20

祖谷渓(ひの字渓谷・小便小僧)

  • 祖谷渓(ひの字渓谷・小便小僧)
  • 祖谷渓(ひの字渓谷・小便小僧)
  • 祖谷渓(ひの字渓谷・小便小僧)
  • 祖谷渓(ひの字渓谷・小便小僧)
  • 祖谷渓(ひの字渓谷・小便小僧)
  • 祖谷渓(ひの字渓谷・小便小僧)
  • 祖谷渓(ひの字渓谷・小便小僧)
V字型に深く切り込んだ渓谷はその形から「ひの字渓谷」とも呼ばれており、秋には谷底から峰までが全山紅葉して見事です。小便岩といわれる大断崖には、小便小僧が立っています。
車で約10分
21

祖谷のかずら橋

  • 祖谷のかずら橋
  • 祖谷のかずら橋
  • 祖谷のかずら橋
  • 祖谷のかずら橋
  • 祖谷のかずら橋
  • 祖谷のかずら橋
  • 祖谷のかずら橋
  • 祖谷のかずら橋
  • 祖谷のかずら橋
  • 祖谷のかずら橋
平家一族の哀話を秘める、秘境“祖谷”にあるかずら橋。シラクチカズラ(重さ約5トン)で作られたもので、長さ45m・幅2m・水面上14m。昔は深山渓谷地帯の唯一の交通施設であった。3年毎に架け替えが行われる。(昭和30年2月3日 国指定民俗重要文化財)
車で約1時間20分
22

森友

  • 森友
「美味しさに新鮮を添えて」をモットーに、旬の野菜と新鮮な魚・肉を中心にした豪華なおもてなしを提供されています。
車で約50分
23

道の駅くるくる なると

  • 道の駅くるくる なると
神戸淡路鳴門自動車道の鳴門ICと徳島自動車道の徳島ICの間、一般国道11号沿いに位置。この優れた立地を生かし、「四国・徳島・鳴門のゲートウェイ」として、交通の要所としての役割を果たします。また、屋外交流広場や子供の遊び場などの整備により、多世代や地域間の交流も生み出しています。
車で約1時間
24

HELLO KITTY SMILE

  • HELLO KITTY SMILE
播磨灘の美しい海や夕陽を一望できるロケーションに位置しており、淡路島産の食材を使った創作料理やハローキティの世界観を楽しむことができます。乙姫ハローキティが案内する不思議な海中世界では、竜宮城に迷い込んだかのような感覚でメディアアートと淡路島の食材を楽しむことができます。
車で約2時間
25

関西国際空港

  • 関西国際空港
GOAL