稲荷山 龍光寺

いなりざん りゅうこうじ
神仏習合の面影が色濃く残る八十八箇所霊場
四国八十八箇所霊場の41番札所となる寺院。地元の人から「三間のお稲荷さん」と呼ばれ、古くから親しまれてきた四国霊場の総鎮守の寺院。山門が鳥居であったり、境内に狛犬の石像が鎮座するなど、神仏習合の寺院として建立された面影を今もなお色濃く残している。現在でも、お遍路さんはもちろん、商売繁昌や開運出世の縁起を求める参拝客が後を絶たない。参道入口の鳥居から正面石段を登りつめた稲荷社から見える三間町の景色は、のどかで時間の経過を忘れることができる。
エリア
宇和島市周辺
カテゴリ
霊場
フォトツアーを見る
住所 愛媛県宇和島市三間町戸雁173
電話番号 0895-58-2186
営業時間 7:00~17:00
駐車場 あり 普通車12台(大型車・マイクロバスは鳥居横の駐車場まで)
駐車場代 無料