【ドライブ観光(四国外から)】瀬戸内エリアの多島美を楽しむコース (5泊6日、岡山空港 → 岡山 → 香川 → 徳島 → 小豆島 → 岡山 → 岡山空港)
【1日目】
岡山桃太郎空港/倉敷美観地区まち歩き/あぶと倉敷館 天領/倉敷アイビースクエア
【2日目】
瀬戸中央自動車道 与島PA/本格手打ちうどん おか泉/四国水族館/インモール綾川/ひだまり公園あやがわ(ヤドン公園)/ライオン通り商店街で骨付鳥/高松市片原町周辺の宿泊施設
【3日目】
栗林公園内の花園亭で朝粥/特別名勝 栗林公園/しおのえふじかわ牧場/王王軒/藍住町歴史館藍の館/うずしお汽船/大塚国際美術館/鳴門市周辺の宿泊施設
【4日目】
道の駅くるくるなると/太龍寺/大菩薩峠/お松大権現/和田の屋本店/阿波おどり会館/眉山ロープウェイ/黒毛和牛焼肉 わたなべ精肉店2/徳島駅周辺の宿泊施設
【5日目】
高松港/土庄港/井上誠耕園マザーズレストラン忠左衛門/二十四の瞳映画村/ヤマロク醤油株式会社/道の駅 小豆島オリーブ公園/小豆島の宿泊施設
【6日目】
土庄港/新岡山港フェリーターミナル/レイクサイドガーデンLake Side Gaden&Cafe/岡山桃太郎空港
岡山桃太郎空港/倉敷美観地区まち歩き/あぶと倉敷館 天領/倉敷アイビースクエア
【2日目】
瀬戸中央自動車道 与島PA/本格手打ちうどん おか泉/四国水族館/インモール綾川/ひだまり公園あやがわ(ヤドン公園)/ライオン通り商店街で骨付鳥/高松市片原町周辺の宿泊施設
【3日目】
栗林公園内の花園亭で朝粥/特別名勝 栗林公園/しおのえふじかわ牧場/王王軒/藍住町歴史館藍の館/うずしお汽船/大塚国際美術館/鳴門市周辺の宿泊施設
【4日目】
道の駅くるくるなると/太龍寺/大菩薩峠/お松大権現/和田の屋本店/阿波おどり会館/眉山ロープウェイ/黒毛和牛焼肉 わたなべ精肉店2/徳島駅周辺の宿泊施設
【5日目】
高松港/土庄港/井上誠耕園マザーズレストラン忠左衛門/二十四の瞳映画村/ヤマロク醤油株式会社/道の駅 小豆島オリーブ公園/小豆島の宿泊施設
【6日目】
土庄港/新岡山港フェリーターミナル/レイクサイドガーデンLake Side Gaden&Cafe/岡山桃太郎空港
START
【1日目】
1
岡山桃太郎空港
岡山桃太郎空港でレンタカーを借りて出発。
2
倉敷美観地区まち歩き
倉敷川沿いにレトロモダンな町並みが広がる倉敷美観地区。白壁の蔵屋敷やなまこ壁(※)、柳並木が醸し出す趣が日本人のみならず、海外からの観光客を魅了します。歴史ある趣ながらも、古い町屋を改装したカフェやレストランなどが軒を連ね、散策に飽きることがありません。日本初の西洋美術館として知られ、数多くの西洋絵画の名作を収蔵する「大原美術館」や、重要文化財に指定される大原美術館創設者大原孫三郎の邸宅「語らい座 大原本邸」、旧倉敷紡績工場を改装したレンガ造りの建物が特徴的な複合施設「倉敷アイビースクエア」など、見どころ満載。「倉敷美観地区まち歩きクーポン」やレンタサイクルを活用しながら散策するのもおすすめです。「倉敷美観地区夜間景観照明」や四季折々の風景を楽しむのもGood。
※日本伝統の壁塗りの様式の一つ。ナマコの形に目地が盛り上がった壁。
➤倉敷美観地区紹介ページ(岡山観光WEB)はこちら
※日本伝統の壁塗りの様式の一つ。ナマコの形に目地が盛り上がった壁。
➤倉敷美観地区紹介ページ(岡山観光WEB)はこちら
4
倉敷アイビースクエア(宿泊)
岡山県倉敷市にあるレンガ造りの建物が特徴的な複合施設。赤レンガの建物とツタが織りなす美しい景観はまるで絵画の世界に迷い込んだよう。明治時代の倉敷紡績所(現クラボウ)の旧工場を再利用して造られた施設で、ホテル、レストラン、文化施設などが集まります。敷地内の建物を楽しむことはもちろん、倉紡記念館でクラボウの歴史に触れたり、愛美赤煉瓦館・アイビー学館で催されるイベントに立ち寄ってみたりと様々な時間の過ごし方ができます。また、地元の特産品などが並ぶショップや、陶芸体験ができる工房などもあり、お土産探しや各種アクティビティにも最適です。
歴史と文化が調和した空間で、ゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめです。
アクセス:倉敷駅から徒歩約15分
留意事項:
各施設によってお問い合わせ先が異なります。
宿泊に関するお問い合わせ 086-422-0012
レストランに関するお問い合わせ 086-422-0173
陶芸体験に関するお問い合わせ 086-424-0517
➤公式サイトはこちら
歴史と文化が調和した空間で、ゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめです。
アクセス:倉敷駅から徒歩約15分
留意事項:
各施設によってお問い合わせ先が異なります。
宿泊に関するお問い合わせ 086-422-0012
レストランに関するお問い合わせ 086-422-0173
陶芸体験に関するお問い合わせ 086-424-0517
➤公式サイトはこちら
【2日目】
5
与島パーキングエリア
瀬戸中央自動車道海峡部のほぼ中央に位置する与島PAは、絶好のビュ一ポイント。第1駐車場に隣接する与島プラザには、フードコート、売店、インフォメーションなどがあります。また、与島プラザの展望台からは、多くの島々や行き交う大小さまざまな船舶をパノラマで展望できます。
6
本格手打ちうどん おか泉
7
四国水族館
四国の玄関口香川県にある「四国水景」をテーマにした水族館。(宇多津町)
太平洋や瀬戸内海、清流四万十川や仁淀川など、四国ならではの水中世界や、単なる生物展示だけでなく、四国の文化やそこで暮らす人の営みとともにある環境も、水槽内で表現しています。
太平洋や瀬戸内海、清流四万十川や仁淀川など、四国ならではの水中世界や、単なる生物展示だけでなく、四国の文化やそこで暮らす人の営みとともにある環境も、水槽内で表現しています。
8
インモール綾川
お買い物をお楽しみください。
9
ひだまり公園あやがわ(ヤドン公園)
香川県綾川町にある「ひだまり公園あやがわ」は、通称「ヤドン公園」として親しまれている、ポケモンのヤドンをテーマにした公園。2023年4月に開園して以来、香川県の新たな観光スポットとして注目を集めています。園内には、ヤドンの形をしたユニークな遊具が多数設置されており、子どもから大人まで楽しめる空間となっています。また、インクルーシブ遊具も導入されており、誰もが一緒に遊べるように配慮されています。イオンモール綾川やことでん綾川駅にも近く、アクセスも良好です。
自然豊かな環境の中で、ヤドンと一緒に楽しい時間を過ごせるスポットです。
自然豊かな環境の中で、ヤドンと一緒に楽しい時間を過ごせるスポットです。
10
ライオン通り商店街
香川県高松市にある「ライオン通り商店街」は、丸亀町グリーン商店街に近く、飲食店や居酒屋などが軒を連ねる活気あふれる場所です。商店街には、創業から長い歴史を持つ老舗のお店も多くあり、地元住民に長く愛されるグルメに出会うことができます。うどんに並び、香川県の名物である「骨付鳥」など、地元で長く愛される味を楽しむことができます。
➤骨付鳥についてはこちら
➤骨付鳥についてはこちら
11
高松市片原町周辺(宿泊)
※画像はイメージです。
【3日目】
12
栗林公園:花園亭で朝粥
栗林公園内にある「花園亭」は、朝粥が人気の食事処です。特に、北湖の畔に佇む茶室「泛花亭」でいただく朝粥は、目の前に広がる池と松の雄大な景色を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごすことができる贅沢な体験として人気を集めています。また、泛花亭で提供される朝粥は、特別献立となっています。『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』において、「わざわざ旅行する価値がある」を意味する最高評価の三つ星を獲得したことのある栗林公園の特別なロケーションで、是非、優雅なひと時を過ごされてはいかがでしょうか?
アクセス(栗林公園まで):JR栗林公園北口駅より徒歩約3分、ことでん栗林公園駅より徒歩約10分、高松中央ICより車で約15分
➤公式サイトはこちら
➤栗林公園についてはこちら
アクセス(栗林公園まで):JR栗林公園北口駅より徒歩約3分、ことでん栗林公園駅より徒歩約10分、高松中央ICより車で約15分
➤公式サイトはこちら
➤栗林公園についてはこちら
13
栗林公園
特別名勝(※全国で24箇所指定)に指定されている栗林公園は、文化財庭園としては日本で最大の庭園です。
約400年前、江戸時代に造成された庭園の作庭様式は「池泉回遊式」と呼ばれ、広大な敷地に池泉や築山などを配し、園内を散策しながら移りゆく景観を楽しむことができます。一歩歩くごとに見る景色が変わることから、「一歩一景」の魅力があると称されています。
庭園内には、松や梅、桜(約300本)、紅葉といった数多くの木々や花々が植えられており、四季折々の移ろいゆく景観を楽しめます。
また、毎年、春と秋には夜間のライトアップが実施されており、ライトアップされた桜(3月下旬~4月上旬)と紅葉(11月下旬~12月上旬)が湖面に映る情景は息を吞む絶景です。
2009年には、「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で「わざわざ旅行する価値がある場所」として最高評価の三ツ星を獲得するなど、世界からもその美しさが評価されています。
約400年前、江戸時代に造成された庭園の作庭様式は「池泉回遊式」と呼ばれ、広大な敷地に池泉や築山などを配し、園内を散策しながら移りゆく景観を楽しむことができます。一歩歩くごとに見る景色が変わることから、「一歩一景」の魅力があると称されています。
庭園内には、松や梅、桜(約300本)、紅葉といった数多くの木々や花々が植えられており、四季折々の移ろいゆく景観を楽しめます。
また、毎年、春と秋には夜間のライトアップが実施されており、ライトアップされた桜(3月下旬~4月上旬)と紅葉(11月下旬~12月上旬)が湖面に映る情景は息を吞む絶景です。
2009年には、「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で「わざわざ旅行する価値がある場所」として最高評価の三ツ星を獲得するなど、世界からもその美しさが評価されています。
14
しおのえふじかわ牧場
たくさんの自然に囲まれた内場ダムの南縁「ふじかわ牧場」、ここに来れば動物たちとのふれあいも存分に楽しむ事ができます。そして、なんといっても「ソフトクリーム」。おいしい水を飲んで育った牛のミルクから作られたソフトクリームは絶品です。また、大自然の中で、ピザ体験・バター作り・モッツァレラチーズ作り・アイスクリーム作りなどの体験も出来ます。
16
藍の館
藍商人の屋敷をそのまま利用し、阿波藍の歴史や製法などを詳しく展示しており、藍染体験も手軽にチャレンジできる。
※館内を一新し2022年11月13日にリニューアルオープンしました。
※館内を一新し2022年11月13日にリニューアルオープンしました。
17
鳴門の渦潮(渦潮観潮船)
「世界三大潮流」に数えられる「鳴門の渦潮」。春は1年で一番大きな渦潮が見られるベストシーズン!四国と淡路島との間わずか1.3㎞の鳴門海峡では、満潮と干潮が1日2回ずつあり、その前後1時間半が迫力のある渦潮の見頃です。「潮見表」をチェックして船に乗るのがおすすめ。
18
大塚国際美術館
古代壁画から現代絵画まで、世界26カ国190余の美術館が所蔵する約1,000点の西洋名画が、特殊技術によって陶板で原寸大に再現されています。
約4kmに及ぶ鑑賞ルートには、古代遺跡や礼拝堂を現地の空間そのままに再現した環境展示や、ミケランジェロ、レオナルド・ダ・ヴィンチ、モネ、ゴッホ、ピカソなどの名画を美術史の変遷に沿って展示した系統展示、時代を超えて古今の画家達の描いた代表的な作品を展示したテーマ展示もあり、日本に居ながらにして世界の美術館が体験できます。
また、2018年3月21日より開館20周年記念事業として、ゴッホが描いた花瓶の「ヒマワリ」全7点を公開しています。現在、オランダ、日本、ドイツ、イギリス、アメリカと世界各地に点在し、なかには個人蔵や戦禍によって焼失した作品も含まれています。7つの「ヒマワリ」を陶板で原寸大に再現し、一堂に展示することは世界初の画期的な試みです。陶板名画美術館ならではの展示をぜひお楽しみください。 作品の見所やポイントをより詳しく知りたいときは、音声ガイド(1台500円)をご利用ください。
約4kmに及ぶ鑑賞ルートには、古代遺跡や礼拝堂を現地の空間そのままに再現した環境展示や、ミケランジェロ、レオナルド・ダ・ヴィンチ、モネ、ゴッホ、ピカソなどの名画を美術史の変遷に沿って展示した系統展示、時代を超えて古今の画家達の描いた代表的な作品を展示したテーマ展示もあり、日本に居ながらにして世界の美術館が体験できます。
また、2018年3月21日より開館20周年記念事業として、ゴッホが描いた花瓶の「ヒマワリ」全7点を公開しています。現在、オランダ、日本、ドイツ、イギリス、アメリカと世界各地に点在し、なかには個人蔵や戦禍によって焼失した作品も含まれています。7つの「ヒマワリ」を陶板で原寸大に再現し、一堂に展示することは世界初の画期的な試みです。陶板名画美術館ならではの展示をぜひお楽しみください。 作品の見所やポイントをより詳しく知りたいときは、音声ガイド(1台500円)をご利用ください。
19
鳴門市(宿泊)
※画像はイメージです。
【4日目】
20
道の駅くるくるなると
徳島県鳴門市にある「道の駅くるくるなると」は、2022年4月にオープンした体験型食のテーマパークです。鳴門金時やレンコンなど、鳴門の新鮮な食材を使ったグルメやスイーツを楽しめるだけでなく、農業体験やジップラインなど、家族で楽しめるアクティビティも充実しています。
コンセプトは「皆んながくるくる、笑顔になると」。地元の人はもちろん、観光客も笑顔になれる空間と体験を提供しています。
コンセプトは「皆んながくるくる、笑顔になると」。地元の人はもちろん、観光客も笑顔になれる空間と体験を提供しています。
21
第21番札所 舎心山 常住院 太龍寺
【寺の歴史】 「西の高野」とも称されるお寺です。四国山脈の東南端、標高618メートルの太龍寺山の頂近くにあります。樹齢数百年余の杉が天空にそびえ、境内には古刹の霊気が漂います。弘法大師が19歳のころ、境内からさらに南西約600メートルにある「舎心嶽」という岩上で、100日間の虚空蔵求聞持法を修行しました。
22
カフェ「大菩薩峠」
徳島県阿南市にあるカフェ。独特な外観から一見廃墟のように見えるものの、現在も営業を行っている喫茶店です。なんと、このレンガ造りの建物は、外観から内装、調達品にいたるまで、全てオーナーが手造りで作り上げてきたものなのだとか。レンガ造りの建物だけでなく、オーナーの感性が発揮された石の彫刻などが飾られたエリアも必見。一方、内装は落ち着いたつくりとなっており、メニューもコーヒーなどのドリンク類はもちろんのこと、サンドイッチやピザといった軽食から定食まで充実しています。
※写真撮影は禁止です
※駐車場はありますが、台数に限りがあります。
※写真撮影は禁止です
※駐車場はありますが、台数に限りがあります。
23
お松大権現
江戸時代、近くに住む「お松」という人が、金の貸し借りの問題で奉行の非理非道な裁きに死を決して直訴し処刑される。彼女が遺恨を伝えた飼猫が妖怪変化となって、奉行の家などを代々たたり続けてあだ討ちをしたとの伝説が残されている。後に村人がお松を哀れんで建てたもので、勝負事・願い事の神様として知られる。最近では、受験シーズンに合格祈願の参拝者で賑わう。
24
滝のやき餅 和田の屋 本店
400年の歴史を持つ老舗の和菓子店。天正十三年、須賀蓬庵家政公が阿波25万石の国主として徳島城を築城した際のお祝いとして献上されたという「滝の焼餅」が有名で、「とくしま市民遺産」にも選ばれるなど、地元の人々に愛され続けています。店舗にはカフェが併設されておりメニューも充実。季節を感じることができる庭を眺めながら、滝の焼餅とドリンクのセットはもちろんのこと、季節限定のかき氷やぜんざいを楽しむことができます。製法と素材にこだわった、徳島市民に愛される伝統の味を是非ご賞味ください。
アクセス:JR徳島駅から1km徒歩13分
留意事項:駐車場をご利用の場合は店舗までお問合せください。
➤公式サイトはこちら
アクセス:JR徳島駅から1km徒歩13分
留意事項:駐車場をご利用の場合は店舗までお問合せください。
➤公式サイトはこちら
25
阿波おどり会館
世界に誇る徳島の阿波おどりが年間を通して楽しめる施設です。1番の目玉は阿波おどりホールです。ここでは、専属連の阿波おどりを堪能し、その後一緒に踊ることができます。また、阿波おどりの歴史が楽しみながら学べる阿波おどりミュージアムや、徳島のお土産が揃う徳島県立物産観光交流プラザもあります。5階は、眉山ロープウェイ山麓駅になっています。
26
あわぎん眉山ロープウェイ
「眉のごと雲居に見ゆる阿波の山」と万葉集にも詠まれた眉山は徳島市のシンボルです。標高290mの山頂からは徳島市街はもとより、天気の良い日には淡路島、紀伊半島までもが一望できます。眉山ロープウェイで約6分間の小旅行をお楽しみください。
28
徳島市(宿泊)
※画像はイメージです。
【5日目】
29
高松港(玉藻防波堤)
延長540mをボードウォーク・御影石仕上げの遊歩道に整備し、手すりや夜間照明も設置されています。高松港に入出港するたくさんのフェリーを間近に見ることができ、釣りやウォーキングを楽しむ人もたくさん。先端には世界初のガラスでできた赤燈台「せとしるべ」があります。
高松港から土庄港までレンタカーを載せてフェリーで移動
30
井上誠耕園レストラン 忠左衛門
小豆島のオリーブ農家である井上誠耕園が直営するレストラン。オリーブ畑と瀬戸内海を眼下に、自家製のオリーブオイルをふんだんに使用したイタリアンベースの料理を楽しむことができます。地元で獲れた新鮮な魚介や野菜、オリーブ牛など、小豆島の豊かな食材を活かしたメニューの数々は、訪れる人々を魅了します。瀬戸内海を望むテラス席や、ペット同伴可能なテラスなどもあります。爽やかな海風を感じながら、開放的な空間で食事を楽しむのはいかがでしょうか?
アクセス:池田港から徒歩10分
留意事項:営業時間や休業日が変更となる場合があります。来店前にお問合せ下さい。ペット同伴可能席は予約制。
➤公式サイトはこちら
アクセス:池田港から徒歩10分
留意事項:営業時間や休業日が変更となる場合があります。来店前にお問合せ下さい。ペット同伴可能席は予約制。
➤公式サイトはこちら
31
二十四の瞳映画村
映画『二十四の瞳』のロケセットを改築した日本映画・文学のテーマパーク。
瀬戸内海を見渡せる海岸沿いに木造校舎や村が再現され大正・昭和初期のノスタルジックな雰囲気。
近年ではフォトジェニックスポットとしても人気があり、壁面アート「シネマ・アートウォール」やブックカフェ・FIGURE GALLERY海洋堂・瀬戸内国際芸術祭作品などもオープンするなど話題も豊富。
瀬戸内海を見渡せる海岸沿いに木造校舎や村が再現され大正・昭和初期のノスタルジックな雰囲気。
近年ではフォトジェニックスポットとしても人気があり、壁面アート「シネマ・アートウォール」やブックカフェ・FIGURE GALLERY海洋堂・瀬戸内国際芸術祭作品などもオープンするなど話題も豊富。
32
【施設見学】ヤマロク醤油
醤油の生産量の1%未満である「木桶仕込み」の醤油蔵を見学。現在では絶滅危惧種とも言える、醤油を醸す乳酸菌や酵母菌の棲みつく「木桶」や「もろみ蔵」など、昔ながらの醤油造りについて知ることができます。予約不要ですので気軽に訪ねてみてください。
蔵の軒先にある「ヤマロク茶屋」では、天然醤油の味と香りを引き出す 「焼き餅」(冬季限定) や、ヤマロクオリジナルの 「醤油デザート」を楽しめます。
蔵の軒先にある「ヤマロク茶屋」では、天然醤油の味と香りを引き出す 「焼き餅」(冬季限定) や、ヤマロクオリジナルの 「醤油デザート」を楽しめます。
33
道の駅 小豆島オリーブ公園
地中海の国・ギリシャのムードいっぱいの、のんびりゾーン。瀬戸内海を見下ろす小高い丘に広がる園内には、約2000本のオリーブの木や130種類以上のハーブが栽培されています。また、実写版魔女の宅急便の撮影で使用したセットが雑貨店として営業しており、映画の世界観を楽しむことができます。ハーブ温室では『オリーブとハーブを五感で楽しむ』をコンセプトにクラフト体験を開催しており、スタッフ指導のもと、どなたでも気軽に季節を感じる素敵なメニューをお楽しみいただけます(要予約)。公園内には「オリーブ畑」、「花と香りのガーデン」をはじめとして、地中海ムード満点の「オリーブ記念館」、エーゲ海を思わせる「ギリシャ風車」、天然温泉の「サン・オリーブ温泉」、宿泊施設の「オリベックスうちのみ」等があります。3月下旬から4月上旬にかけては桜が満開になり、夜桜ライトアップが行われます。
映画「ぼくとママの黄色い自転車」「瀬戸内海賊物語」「魔女の宅急便」(実写版)のロケ地にもなりました。
映画「ぼくとママの黄色い自転車」「瀬戸内海賊物語」「魔女の宅急便」(実写版)のロケ地にもなりました。
34
小豆島(宿泊)
※画像はイメージです。
36
レイクサイドガーデン&カフェ(Lake Side Gaden&Cafe)
37
岡山桃太郎空港
岡山桃太郎空港でレンタカーを返却。
GOAL