【ドライブ観光(四国外から)】名湯と美食を堪能するコース (5泊6日、関西国際空港→兵庫県→岡山県→香川県→愛媛県)

【ドライブ観光(四国外から)】名湯と美食を堪能するコース
(5泊6日、関西国際空港→兵庫県→岡山県→香川県→愛媛県)
【1日目】
関西国際空港/西山酒造場「鼓傳-koden-」で発酵食ランチ/丹波伝統工芸公園立杭陶の郷&窯元めぐり/有馬温泉郷(宿泊)
【2日目】
ペレテリア/天ぷら季節料理 白雲まこと(はくうんまこと)/きらきら坂/伊和都比売神社/赤穂温泉郷(宿泊)
【3日目】
与島パーキングエリア/総本山 善通寺/中野うどん学校琴平校/琴平温泉郷(宿泊)
【4日目】
別子銅山/サンライズ糸山<自転車貸出>/道の駅よしうみいきいき館/WAKKA(宿泊)
【5日目】
サンライズ糸山<自転車返却>/風のレストラン/松山城/えひめこどもの城/道後温泉駅本館/かどや道後椿坂店/道後温泉郷(宿泊)
【6日目】
松山空港
START
【1日目】

1

関西国際空港

  • 関西国際空港
関西の玄関口、関西国際空港にて、レンタカーを借りて出発します。

©関西エアポート(株)
2

西山酒造場「鼓傳-koden-」で発酵食ランチ

  • 西山酒造場「鼓傳-koden-」で発酵食ランチ
1849年創業の老舗酒蔵である西山酒造場は、日本を代表する俳人・高浜虚子をはじめとする文化人とのつながりが深い酒蔵で、代表銘柄「小鼓(こつづみ)」も高浜虚子が命名しました。また、お酒のボトルデザインや酒蔵の表記などは芸術家・綿貫宏介のデザインにより、統一されています。
2024年8月、新たに「酒・発酵・芸術を傳え、受け継ぐ」をテーマに、カフェ、おやつショップ、ギャラリーなどを兼ね備えた「鼓傳-koden-」がオープンしました!1896年に建築された木造の酒蔵を活かした施設内で、蔵人の健康を守ってきた西山酒造場のまかないを体験できる発酵食ランチをご賞味ください。酒蔵敷地内を散策し、酒蔵ゆかりのアーティストの作品を鑑賞する蔵見学もご予約を承っております。
3

丹波伝統工芸公園立杭陶の郷&窯元めぐり

  • 丹波伝統工芸公園立杭陶の郷&窯元めぐり
里山に囲まれた、緑ゆたかな地 丹波立杭。
800年以上にわたり受け継がれてきた丹波焼は、日本六古窯の一つに数えられており、丹波立杭はその中心となる陶器の産地です。
施設内には、丹波焼の展示即売場「窯元横丁」や陶芸教室、レストランなどが揃っています。
丹波伝統工芸公園立杭陶の郷の周辺には、丹波焼の窯元が多くあり、
窯元横丁でお気に入りの窯元を見つけて、めぐってみましょう。
4

有馬温泉郷(宿泊)

  • 有馬温泉郷(宿泊)
日本三古泉・日本三名泉の両方に数えられる日本で唯一の温泉です。
鉄分と塩分を含む褐色の有馬名物湯「金泉」と、お肌がつるつるになると女性に人気の無色透明の「銀泉」異なる泉質を持つ湯が楽しめます。
メインストリートである湯本坂は、昔ながらの温泉街の情緒があります。レトロな街並みの雰囲気に溶け込む、老舗店やおしゃれなお店が多くあるので、散策も楽しめます。

©一般財団法人神戸観光局
【2日目】
5

ペレテリア

  • ペレテリア
姫路皮革の歴史を学べる資料も展示されており、食事やスイーツを楽しめるカフェも併設。見る、学ぶ、体験する、食べるなど、姫路の伝統産業「皮革」をとことん楽しめる仕組みが揃ったコミュニケーションスポットです。小さなお子様から高齢者まで幅広く楽しんで頂ける、様々なオリジナルの本革製品製作体験ができます。(どの製品を製作するかは当日決めることができます。)講師が常駐し、いつでも皆様のサポートが出来ます。
製作体験には、事前の予約が必要です。こちらの問い合わせフォームより、ご予約下さい。

© PELLETTERIA
6

天ぷら季節料理 白雲まこと(はくうんまこと)でランチ

  • 天ぷら季節料理 白雲まこと(はくうんまこと)でランチ
本格和食をご提供する「天ぷら季節料理 白雲まこと(はくうんまこと)」は、兵庫県姫路市、賑わいをみせる繁華街の一角にあります。 海があり、山もある。そんな豊かな自然環境の姫路で育まれた食材を中心に、素材本来の味わいを引き立てた逸品はどれも、格別の美味しさ。中でも、当店が自信をもってご提供するのは職人の技量が試される“天ぷら”。吟味した姫路の食材を活かすため、食材を包み込むように軽く纏わせる薄い衣が特徴です。
一つひとつ丁寧に仕込み、熟練の技術で手間暇かけて揚げています。思い出に残る上質なひと時をお届けいたします。
7

きらきら坂

  • きらきら坂
瀬戸内を臨む赤穂御崎「きらきら坂」。きらきらと輝く蒼空と青い海が見渡せるというところから名づけられ、なだらかな坂道は石畳が敷かれ素敵な雰囲気です。道沿いには、カフェやジェラートショップ、ガラス舎などが集まっています。
8

伊和都比売神社

  • 伊和都比売神社
「日本の夕陽百選」に選ばれた赤穂御崎の海岸にある伊和都比売神社(いわつひめじんじゃ)は、鳥居と空と海とが一緒に写真が撮れる撮影スポットとして人気です。
恋愛にご利益のある「姫守り」や毎月デザインの変わる「限定御朱印」があり、パワースポットとしても注目を集めています。
神社の前には穏やかで美しい海の景色が広がっています。
9

赤穂温泉郷(宿泊)

  • 赤穂温泉郷(宿泊)
赤穂温泉は、播磨灘に面した海岸沿いの高台にあり、瀬戸内海の美しい絶景を臨むことができる温泉郷です。
ミネラル成分を多く含んだなめらかな感触の湯、保温効果が高いとされ、優れた泉質から別名「よみがえりの湯」とも呼ばれ、多くの人に愛されています。
【3日目】
10

与島パーキングエリア

  • 与島パーキングエリア
  • 与島パーキングエリア
  • 与島パーキングエリア
  • 与島パーキングエリア
  • 与島パーキングエリア
  • 与島パーキングエリア
瀬戸中央自動車道海峡部のほぼ中央に位置する与島PAは、絶好のビュ一ポイント。第1駐車場に隣接する与島プラザには、フードコート、売店、インフォメーションなどがあります。また、与島プラザの展望台からは、多くの島々や行き交う大小さまざまな船舶をパノラマで展望できます。
11

第75番札所 五岳山 誕生院 善通寺

  • 第75番札所 五岳山 誕生院 善通寺
  • 第75番札所 五岳山 誕生院 善通寺
  • 第75番札所 五岳山 誕生院 善通寺
  • 第75番札所 五岳山 誕生院 善通寺
  • 第75番札所 五岳山 誕生院 善通寺
  • 第75番札所 五岳山 誕生院 善通寺
  • 第75番札所 五岳山 誕生院 善通寺
  • 第75番札所 五岳山 誕生院 善通寺
  • 第75番札所 五岳山 誕生院 善通寺
【寺の歴史】 『多度郡屏風浦善通寺之記』(江戸時代中期成立)によると、善通寺は、唐より帰朝された弘法大師が、御父の寄進した四町四方の地に、師である恵果和尚が住んだ長安・青龍寺を模して建立したお寺です。807年、臘月(陰暦12月)朔日に斧始めを行い、813年6月15日に落慶し、父の諱「善通」をとって「善通寺」と号したと記されています。
12

【食文化体験】中野うどん学校 琴平校

  • 【食文化体験】中野うどん学校 琴平校
  • 【食文化体験】中野うどん学校 琴平校
  • 【食文化体験】中野うどん学校 琴平校
  • 【食文化体験】中野うどん学校 琴平校
  • 【食文化体験】中野うどん学校 琴平校
  • 【食文化体験】中野うどん学校 琴平校
  • 【食文化体験】中野うどん学校 琴平校
  • 【食文化体験】中野うどん学校 琴平校
  • 【食文化体験】中野うどん学校 琴平校
【約60分で卒業!】【手ぶらでOK】【自分で作って食べる!】
本場さぬきの手打ちうどんの作り方を、粉を練るところから始め、麺棒でのばし茹でて食べるまで、うどんティーチャーズが伝授いたします。作った後はみんなで試食。自分で作って食べるうどんの味は格別です。
もちろんお持ち帰りもできますので、旅のお土産にするのも◎。卒業証書と秘伝帳、麺棒のお土産付。どうぞお気軽にご入学ください!
13

こんぴら温泉郷(宿泊)

  • こんぴら温泉郷(宿泊)
  • こんぴら温泉郷(宿泊)
  • こんぴら温泉郷(宿泊)
こんぴらさん(金刀比羅宮)のおひざ元にある華やかな温泉郷。周辺には、金刀比羅宮金丸座はもちろん、酒蔵を利用した酒の歴史館・文化館海の科学館、町立の歴史民俗資料館などがあります。
【4日目】
14

旧別子銅山 東平(東洋のマチュピチュ)

東洋のマチュピチュ『東平』の歴史を現代に伝える
  • 旧別子銅山 東平(東洋のマチュピチュ)
  • 旧別子銅山 東平(東洋のマチュピチュ)
  • 旧別子銅山 東平(東洋のマチュピチュ)
  • 旧別子銅山 東平(東洋のマチュピチュ)
  • 旧別子銅山 東平(東洋のマチュピチュ)
新居浜の深い山中に現存する別子銅山の産業遺産群。最盛期には多くの人々が暮らす大変賑わった町であったが、別子銅山の閉山に伴い、その跡だけが残されることとなった。近年では、石垣やレンガで造られた建物のイメージと、高所にあることからその姿が『東洋のマチュピチュ』と呼ばれ、多くの観光客を集めている。また標高750m前後のこの場所からは、天気の良い日には新居浜市街と遠く瀬戸内海を見渡せる絶景地でもある。

エリア内には、往時の町並みや学校の様子をリアルに再現したジオラマが展示されている東平歴史資料館のほか、銅製品を展示した銅のテーマ館や映像で学べる東平学習館、自然展示室などがある。

マイントピア別子(端出場ゾーン)より、ガイド同行で巡る東平ツアーを実施している(3~11月)。
15

サンライズ糸山(自転車レンタル)

爽やかな潮風を全身に受け、瀬戸内海の自然を満喫
  • サンライズ糸山(自転車レンタル)
  • サンライズ糸山(自転車レンタル)
  • サンライズ糸山(自転車レンタル)
  • サンライズ糸山(自転車レンタル)
  • サンライズ糸山(自転車レンタル)
  • サンライズ糸山(自転車レンタル)
  • サンライズ糸山(自転車レンタル)
  • サンライズ糸山(自転車レンタル)
  • サンライズ糸山(自転車レンタル)
  • サンライズ糸山(自転車レンタル)
来島海峡大橋のたもとにあるサイクリングの出発点。潮風を全身に受けながら、橋の上から瀬戸内海の絶景が望むことができる。サンライズ糸山に隣接する中央レンタサイクルターミナルで自転車を借り、世界でもここだけの海の道のサイクリングを楽しめば、爽やかな心地よさから時間が経っているのも忘れてしまうほど。また、宿泊施設も併設され、しまなみ海道観光の拠点とすることができる。宿泊部屋の窓から眺める来島海峡大橋は、ただただ圧巻で橋がライトアップされる日には、夜の瀬戸内海が美しく彩られる。
16

道の駅 よしうみいきいき館

来島海峡を眺めながら味わう大島の海の幸
  • 道の駅 よしうみいきいき館
  • 道の駅 よしうみいきいき館
  • 道の駅 よしうみいきいき館
  • 道の駅 よしうみいきいき館
来島海峡大橋の大島側たもとに位置し、しまなみ海道の休憩ポイントとしても最適な道の駅。七輪を囲んで味わう海鮮バーベキューは、目の前に広がる瀬戸内海を眺めながらのんびりと楽しむことができる。また、レストランでは新鮮な魚介類や地元産の食材を使用したメニューを堪能できるほか、館内では島内で採れた野菜や鮮魚、特産品などが販売されており土産物も充実している。中央にある巨大な生簀で、タイやヒラメなどが悠々と泳ぎ、訪れる人を出迎えてくれる。
17

WAKKA(宿泊)

  • WAKKA(宿泊)
しまなみ海道にあるWAKKAは、サイクリングの聖地として知られるしまなみ海道の中心、大三島に位置するツーリズム総合施設です。雄大な瀬戸内海の景色を一望できる絶好のロケーションにあり、サイクリングはもちろん、宿泊やカフェ、様々なアクティビティを楽しむことができます。WAKKAの魅力は、何といってもサイクリングサポートの充実さです。レンタサイクルはもちろん、レンタサイクルの返却代行や自転車の積載タクシーなど、サイクリングをより快適にするためのサービスが数多く揃っています。また、多様な宿泊施設やカフェも魅力の一つ。オーシャンビューのコテージやドームテント、ドミトリーなど、旅のスタイルに合わせて選ぶことができ、カフェでは、地元の食材を使ったこだわりのメニューを楽しむことができます。サイクリング愛好家はもちろん、自然を満喫したい方や、ゆったりとした時間を過ごしたい方など、多くの人々に愛される施設です。
アクセス:西瀬戸自動車道(しまなみ海道)大三島IC下車。左折し直進3分。
駐車場:あり
➤公式サイトはこちら
【5日目】
18

サンライズ糸山(自転車返却)

爽やかな潮風を全身に受け、瀬戸内海の自然を満喫
  • サンライズ糸山(自転車返却)
  • サンライズ糸山(自転車返却)
  • サンライズ糸山(自転車返却)
  • サンライズ糸山(自転車返却)
  • サンライズ糸山(自転車返却)
  • サンライズ糸山(自転車返却)
  • サンライズ糸山(自転車返却)
  • サンライズ糸山(自転車返却)
  • サンライズ糸山(自転車返却)
  • サンライズ糸山(自転車返却)
来島海峡大橋のたもとにあるサイクリングの出発点。潮風を全身に受けながら、橋の上から瀬戸内海の絶景が望むことができる。サンライズ糸山に隣接する中央レンタサイクルターミナルで自転車を借り、世界でもここだけの海の道のサイクリングを楽しめば、爽やかな心地よさから時間が経っているのも忘れてしまうほど。また、宿泊施設も併設され、しまなみ海道観光の拠点とすることができる。宿泊部屋の窓から眺める来島海峡大橋は、ただただ圧巻で橋がライトアップされる日には、夜の瀬戸内海が美しく彩られる。
19

風のレストラン

  • 風のレストラン
愛媛県今治市のサンライズ糸山内にある「風のレストラン」は、来島海峡を一望できる絶景を眺めながら、地元の新鮮な食材を使ったイタリアン料理が楽しめるレストランです。大きな窓から広がる海と空の景色は、訪れる人を感動させます。モーニングからディナーまで、様々な時間帯で利用することができ、しまなみ海道でのサイクリングの後に一息つきに立ち寄るのもおススメです。
➤公式サイトはこちら
20

松山城

松山の中心部にそびえる名城
  • 松山城
  • 松山城
  • 松山城
  • 松山城
  • 松山城
  • 松山城
  • 松山城
  • 松山城
  • 松山城
  • 松山城
天守は全国で12カ所しか残っていない江戸時代以前から現存する12天守のひとつであり、城内の21棟の建物が国の重要文化財に指定されている。天守は小天守および隅櫓と結ばれた連立式の構造であり、防備に優れた建造物群は日本の代表的な城郭建築である。司馬遼太郎著『坂の上の雲』の序文で文学都市松山の象徴として描かれるなど、松山市のシンボルとして親しまれている。松山の城下町を見守ってきた城は、これからも松山市の発展を見守り続ける。
21

えひめこどもの城「こどものまちゾーン」あいあい児童館1階

こども達の笑い声が絶えない、遊んで学べるこどものための城
  • えひめこどもの城「こどものまちゾーン」あいあい児童館1階
  • えひめこどもの城「こどものまちゾーン」あいあい児童館1階
  • えひめこどもの城「こどものまちゾーン」あいあい児童館1階
  • えひめこどもの城「こどものまちゾーン」あいあい児童館1階
自然あふれる小高い森の中に広大な敷地を持ち、こどもの声が絶えないこどものための城。園内を周回するロードトレインや、園内の一番高いところを走るサイクルモノレールなど、乗り物も充実!お城自体がジャングルジムの様な造りになっており、どんな天候でも楽しめる様になっている。さらに、ボールプールや子育て相談、季節のイベント、陶芸・木工等の創作体験などがあり、幼児から大人まで幅広い年齢層で楽しめる。
22

道後温泉本館

3000年の歴史を誇る天下の古湯
  • 道後温泉本館
  • 道後温泉本館
  • 道後温泉本館
  • 道後温泉本館
  • 道後温泉本館
  • 道後温泉本館
  • 道後温泉本館
  • 道後温泉本館
  • 道後温泉本館
  • 道後温泉本館
古くは古事記や万葉集にも登場し日本最古といわれる温泉で、趣のある城郭式・木造三層楼の本館は、建物全体が国の重要文化財。「坊っちゃん」を始め、小説や映画などの幾多の名作に松山の顔として登場している。すべすべした肌触りの名湯を堪能した後は、文化の薫り漂う道後の街並を浴衣に着替えて散策すれば、温泉情緒がよりいっそう盛り上がる。
なお、道後温泉は、道後温泉本館、道後温泉別館 飛鳥乃温泉、姉妹館にあたる椿の湯がある。

道後温泉本館については、2019年1月から約5年半にわたって保存修理工事を行っていましたが、2024年7月11日(木)から全館営業再開となっています。
23

かどや道後 椿坂店

  • かどや道後 椿坂店
道後温泉別館飛鳥乃湯泉のすぐにある「かどや道後椿坂店」は、愛媛の郷土料理である「宇和島鯛めし」で有名なお店です。自慢の鯛めしのほか、宇和島特産のじゃこ天や地魚を使った煮つけや塩焼きなど、地物のものにこだわった逸品を堪能することができます。道後温泉を訪れた際は、ぜひ立ち寄って、愛媛の味を堪能してみてはいかがでしょうか。
➤公式サイトはこちら


24

道後温泉郷(宿泊)

  • 道後温泉郷(宿泊)
※画像はイメージです。
【6日目】
25

松山空港

快適な空の旅へ誘う愛媛の玄関口
  • 松山空港
  • 松山空港
  • 松山空港
愛媛県への空の玄関口として、連日賑わいを見せる四国最大規模の空港。飲食店はもちろん、松山空港限定の商品など様々な土産を販売しているショッピングゾーンや、取引先との商談やフライトまでの間を有意義に過ごすため設備された、ビジネスラウンジなどが充実している。その中でも展望デッキは、カメラマンや見学者が飛行機の離着陸を間近で見ることができるようにと、フェンスも一部が切り抜かれているなど、空港の魅力を満喫できるフロアとなっている。
GOAL