※施設改修工事のため2023年11月27日(月)~12月27日(水)まで本館(端出場ゾーン)休館。東平行き定期観光バスツアーは11月27日(月)~2024年2月末まで休業。また、冬季通行止めに伴い12月4日(月)~2024年2月末まで東平ゾーン(東洋のマチュピチュ)休業。
時空を超えて鉱山の歴史と森の癒しに出会う場所
県道47号、別子・翠波はな街道沿いにある道の駅。敷地内には別子銅山最後の採鉱本部跡地を利用した鉱山のテーマパークがあり、日本初の山岳鉱山専用鉄道を復元した鉱山鉄道・観光坑道、砂金採り体験パーク、露天風呂や岩盤浴が楽しめる温浴施設、屋内型子ども用遊戯施設などがある。休憩に最適なレストランもある。
東洋のマチュピチュ『東平』への定期観光バスは、道の駅 マイントピア別子が発着地点となっている。
県道47号、別子・翠波はな街道沿いにある道の駅。敷地内には別子銅山最後の採鉱本部跡地を利用した鉱山のテーマパークがあり、日本初の山岳鉱山専用鉄道を復元した鉱山鉄道・観光坑道、砂金採り体験パーク、露天風呂や岩盤浴が楽しめる温浴施設、屋内型子ども用遊戯施設などがある。休憩に最適なレストランもある。
東洋のマチュピチュ『東平』への定期観光バスは、道の駅 マイントピア別子が発着地点となっている。
住所 | 愛媛県新居浜市立川町707-3 |
---|---|
電話番号 | 0897-43-1801(株式会社マイントピア別子) |
営業時間 | 【鉱山観光】9:00~17:00(最終受付15:50)※季節により変動あり 【砂金採り体験】9:30~16:00(最終受付15:30)※季節により異なる 【別子温泉~天空の湯~】10:00~22:00(最終受付【温泉】21:00/【岩盤浴】20:30) 【あかがねキッズパーク】10:00~18:00(最終受付16:00) 【東洋のマチュピチュ「東平」定期観光バス】11:00/13:00 所要時間約2時間 ※実施期間4月~11月 |
休業日 | 定期点検のため、2月第3週の月曜日から1週間程度休館 |
料金 | [鉱山観光]鉱山鉄道・観光坑道 大人1,300円/中・高校生900円/3歳以上700円 [砂金採り体験]大人(中学生以上)650円/3歳以上~小学生550円 [別子温泉~天空の湯~]大人(高校生以上)600円/小人(小・中学生)300円/幼児(3歳以上)200円/65歳以上または障がい者500円 [あかがねキッズパーク]6ヵ月~小学生(2時間)500円/中学生以上300円 ※団体料金(20名以上)あり [東洋のマチュピチュ「東平」定期観光バス]大人(中学生以上)1,350円/3歳以上750円 [レンタサイクル]大人用1時間500円/小人用1時間300円/電動自転車1時間800円 |
アクセス | 新居浜ICより車で約10分/JR新居浜駅より車で15分 |
駐車場 | あり 約400台 |
駐車場代 | 無料 |
備考 | [砂金採り体験]12月~春休みは土・日曜、祭日のみ営業(10名以上の予約の場合は営業) |