祖谷二重かずら橋 いやにじゅうかずらばし かずら橋は、美しい景色に囲まれた秘境の雰囲気漂う橋です。この橋は、平家一門が剣山の「平家の馬場」に行くために架けたものと言われています。男橋と女橋の2つの橋があり、「女夫橋」とも呼ばれています。近くには、ロープを引きながら渓流を渡ることができる「弥栄(やえん)」があり、奥社の代表的な観光スポットになっています。 エリア 徳島県西部 カテゴリ 山・谷・滝 フォトツアーを見る