日本でも珍しい貝類展示館で、館内に展示している貝は全て、洋画家の黒原和男氏のコレクション。日本の三宝と称されるテラマチダカラ、オトメダカラ、ニッポンダカラをはじめとして、大きいもので1m以上、小さなもので1mm以下のものまで、約3千種類5万点の貝が展示されています。
また、真っ白な巨大な屋根と全面ブルーに統一された壁が印象的なモダン建築になっており、2003年、後世に残したい文化遺産として日本建築学会及びDOCOMOMO.JAPANにより「日本におけるモダンムーブメントの建築100選」の1つに認定されました。
また、真っ白な巨大な屋根と全面ブルーに統一された壁が印象的なモダン建築になっており、2003年、後世に残したい文化遺産として日本建築学会及びDOCOMOMO.JAPANにより「日本におけるモダンムーブメントの建築100選」の1つに認定されました。
- エリア
- 高知県西部
- カテゴリ
- 美術館・博物館・資料館
住所 | 〒787-0452 高知県土佐清水市竜串23-8 |
---|---|
電話番号 | 0880-85-0137 |
営業時間 | 9:00~16:00(7月・8月は17:00まで) |
休業日 | 毎週木曜日 (1月1日~1月3日、8月13日~8月15日の間は、木曜日も開館) |
料金 | 大人 300円、小中学生 100円、小学生以下 無料 |
アクセス | ・四万十市から車で約40分(ふるさと林道経由) ・土佐くろしお鉄道中村駅からバスで約1時間30分(土佐清水市内のバスセンターにて乗り換え) ・土佐くろしお鉄道宿毛駅からバスで約1時間(乗り換えなし) |
駐車場 | あり(大型2台、普通車70台) |
駐車場代 | 無料 |