御祓(みそぎ)の滝打たれ体験

みそぎのたきうたれ
いやしの南予体験プログラム
内子町御祓(みそぎ)地区で、その名の通り、落差17mの滝にうたれて、身も心も祓い清める体験プログラムです。白装束のレンタルと地元ガイドの案内で、初めての方でも安心してご体験いただけます。※水着など濡れても良いものを持参ください。 #川
エリア
八幡浜市周辺
カテゴリ
体験

フォトツアーを見る
住所 〒795-0309 愛媛県喜多郡内子町只海甲456(集合場所のみそぎの里(旧御祓小学校)の住所)
電話番号 0893-43-0620(みそぎの里)
営業時間 開催時期:6月下旬~10月上旬
集合時間①9~ ②13~ 
※各回1~6名(それ以上の場合は要相談)
※不定期に滝打たれ+ヨガ、滝打たれ+伝承行事など、セットイベントもあり
休業日 8/13~8/16(他は不定休)
料金 8,000円/人(税込)
(ドリンク、地域ガイド、お守り代、白装束衣装、履物レンタル、保険料を含む)
 オプション わらぞうり 500円
アクセス JR・タクシー  松山駅から内子駅 特急で約25分 
        内子駅~みそぎの里 タクシーで約10分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車       松山IC~内子・五十崎IC 約30分 
        内子・五十崎IC~みそぎの里 約10分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レンタサイクル JR内子駅から約25分
駐車場
駐車場代 無料
平均体験時間 約2時間
備考 体験可能年齢:中学生~
5日前までに要予約
開催場所:集合 みそぎの里(旧御祓小学校) 体験場所 紅葉ヶ滝(みそぎの里より徒歩20分)
主催:内子ツーリズム推進協議会
お問い合わせ先:みそぎの里

当日朝の時点で水量が多いと判断した場合には、安全を考慮して、体験受入れを中止とさせていただく場合がございます。
白装束を着ますので、濡れても透けない水着やインナーなどを持参ください。
リバーシューズは用意しております。予約時に履物のサイズを伺います。(持参されてもOKです)