標高600m余りの山々に囲まれた黒沢湿原は、「四国の尾瀬」とも呼ばれる美しい湿原です。南方の緩傾斜して松尾川に向かう約26.7ヘクタールの広大な湿原内には、オオミズゴケ、サギソウ、イシモチソウ、キセルアザミなど、希少な水生植物が豊富に生育しており、県の天然記念物に指定されています。湿原内には散策しやすい回遊コースが整備されており、南端の滝では涼をとることもできます。清らかな水と豊かな緑の中で、心癒されるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。(昭和40年3月5日県指定天然記念物)
エリア
徳島県西部
カテゴリ
山・谷・滝
フォトツアーを見る
住所 徳島県三好市池田町漆川
電話番号 0120-404-344(三好市観光案内所)
アクセス JR土讃線「阿波池田駅」下車→四国交通バス(漆川八幡行き)「漆川八幡」下車→徒歩約50分
徳島自動車道「井川池田IC」→国道32号線→県道5号線→林道池田漆川線(車で約45分・18km)
駐車場 50台