必食!地元民が愛してやまないご当地グルメ

四国各県のご当地グルメを味わいつくそう

四国にはその土地に行ったらぜひ味わいたいおすすめのグルメがいっぱい!古くから地元民に愛されてきた郷土料理はもちろん、話題のB級グルメやスイーツも。各県イチオシのご当地グルメをぜひお楽しみください。

徳島ラーメン(徳島県)

見た目のインパクト大!食べたらやみつきになるラーメン
深みがありクセになるスープ、甘辛く煮込んだ柔らかい豚バラ肉にお好みで生卵をトッピング・・・ガッツリ系が好きな人にはたまらない徳島のご当地麺。スープは大きく分けて、茶・白・黄の3種類。濃口醤油やたまり醤油で味付けした「茶系」、いわゆる“とんこつ”の「白系」、鶏がらや野菜などを使いマイルドな「黄系」と、いずれも豚骨ベースで濃厚。生卵を落として食べる独特のスタイルで、濃厚なスープにも良く合います。チャーシューの代わりとなるトッピングの豚バラ肉は、しっかりと味がついているのでごはんの上に乗せて食べるのもおすすめです。県内各地で見かける徳島ラーメンの暖簾。ぜひ店ごとのこだわりの味を食べ比べてみてください。

とくしまバーガー(徳島県)

地産地消にこだわった徳島の新名物
ボリューミーかつ見た目もおしゃれなご当地バーガーは人気沸騰中。「とくしまバーガー」は、阿波牛・阿波尾鶏などのブランド肉や鳴門鯛などの魚、そして県産の新鮮な野菜を使った、徳島でしか食べる事のできない絶品グルメです。審査基準をクリアし認定を受けた「とくしまバーガー」は、県内の食材を活かし、店舗ごとに個性豊かでバラエティあふれたアイデアの創作バーガーばかり。写真映えも必至です。ここでしか味わえない逸品をガブリと豪快にお召し上がりください。

豆天玉焼き(徳島県)

甘い豆とソースのおりなす絶妙なハーモニー
「豆天玉焼き」は甘い煮豆を入れた徳島市発祥のお好み焼き。徳島は甘党の方が多く、金時豆をちらし寿司の具にも使うほど。刻んだキャベツを混ぜた生地に、甘く煮た「金時豆」を入れて焼くと「豆焼」、それに玉子を入れると「豆玉焼き」、その上に少量の小海老をカラッと揚げた「天ぷら」を入れると「豆天玉焼き」と呼び方が変わっていきます。お好み焼きに甘く煮込んだ金時豆・・・一見ミスマッチのように思える組み合わせですが、食べてみるとその食感と甘辛い風味がやみつきになります。目の前の鉄板で焼かれた出来立てアツアツをぜひご賞味ください。

讃岐うどん(香川県)

香川に来たら食べずには帰れない!
つるっと喉ごしよく、噛むごとにもちもちしたコシの強さを感じる「讃岐うどん」。ます。ベーシックなかけうどんから、麺に生醤油をかけるだけの生醤油うどん、釜揚げの麺に卵をからめ生醤油をかける釜玉うどんなど食べ方はさまざま。天ぷらなどの相性抜群のサイドメニューも欠かせません。うどんのだしを使ったおでんが置いてあるのも、香川では当たり前。季節に関係なくいつでも食べられるのが特徴です。
地元で人気のセルフタイプの店では、うどんが入った器を受け取ったら自分で麺を湯を通して温め、だしを注いでいただきます。「あつあつ」「ひやあつ」など、麺やだしの温度をお好みで選べるのも楽しみのひとつです。

おいりソフト(香川県)

SNS映えも抜群!食べたら幸せになれるスイーツ
色とりどりのパステルカラーの丸い粒がなんとも可愛らしい「おいり」は、香川県西部では結婚の引き出物としても用いられる縁起のいいお菓子です。もち米を煎って作った米菓子で、口に入れるとフワッと口溶けよく、上品でほのかな甘みが広がります。
おいりソフトは、カラフルな「おいり」をトッピングした、見た目にもかわいいソフトクリーム。県内のお土産店や道の駅で食べることができ、和三盆味、しょうゆ味などさまざまな味を楽しめます。正式名称を「嫁入りおいりソフトクリーム」といい、食べるとお嫁に行けるというウワサもあるのだとか。縁結びのパワースポットを巡った後に食べると、良いご縁に恵まれるかもしれません!

あんもち雑煮(香川県)

白味噌とあん入り餅の絶妙なバランス
「あんもち雑煮」は江戸時代から続く香川のお正月の定番の郷土料理。当時はまだ贅沢品だった砂糖を、せめてお正月くらいは食べたいと餅に隠して作られたのが始まりと言われています。いりこと白味噌仕立ての汁にあん入りの丸餅が入ったお雑煮で、家族円満の願いを込めて、輪切りにした野菜を入れます。白味噌とあんこ・・意外な組合せに思えますが食べてみると甘さと塩気が不思議とマッチします。地元の食材もたっぷり入った香川を味わえる一杯。県内の甘味処などでは通年楽しむことができます。古くから愛されてきた郷土料理をぜひ本場で味わってみてください。

しょうゆ豆

しょうゆ豆

素朴な味付けと食感がクセになる郷土料理

箸休めにあんもち雑煮と一緒に食べることも多い「しょうゆ豆」。ほうろくという素焼きの瓦で香ばしく煎ったそら豆を砂糖、唐辛子を混ぜた甘辛い醤油ダレに漬け込んで作ります。見た目は煮豆に見えますが、はじめに煎ることから歯ごたえが残り、皮は香ばしく中はホロっという不思議な食感。香ばしく甘辛い味は、酒の肴にも、もちろんご飯のおかずにもピッタリです。

今治焼豚玉子飯(愛媛県)

B-1グランプリ常連!まかないから生まれたソウルフード
地元民が愛してやまないソウルフード「今治焼豚玉子飯」。ご飯にのせたやわらかいチャーシューとトロッとした玉子の黄身が、甘めのタレとともに口の中で絡み合う絶品丼です。ある中華料理店のまかない飯として作られていたことが始まりで、その後独立した店主がメニュー化したことから大人気の地元飯になったと言われています。レンゲを使って目玉焼きを崩し、玉子を焼豚やご飯に絡めながら豪快に頬張るのがおすすめ。シンプルでありながらお店ごとに工夫を凝らし、少しずつ味わいが変わります。中華店や食堂を中心に今治市のさまざまなところで提供され、旨い・安い・早い、3拍子揃ったご当地グルメ。わざわざ立ち寄ってでも食べたい一品です。

三津浜焼き(愛媛県)

箸が止まらない!ちくわがポイントのお好み焼き
「三津浜焼き」は松山市西部の港町、三津浜周辺の店で提供されているお好み焼きのこと。クレープ状に焼いた生地の上に味付けしたうどんやそばを乗せ、たっぷりのキャベツ、卵、そしてここで古くから作られている「ちくわ」を入れて半月状に焼き上げます。ちくわは焼くことで程よい弾力とダシが出て深い味わいに。そこに牛脂をトッピングするとさらに甘みとコクが増します。鉄板の上でアツアツを味わうのが地元流。ジュージューと焼く音と、その店独自の秘伝のソースの香りが食欲をそそります。
三津浜は古い町並みやモダンな洋風建築などが点在し、レトロな雰囲気が人気の港町。町歩きしながら地元グルメも楽しんでみませんか。

八幡浜ちゃんぽん(愛媛県)

野菜たっぷり!ヘルシーな女性の味方
愛媛でちゃんぽんと言えば、鶏がら・鰹・昆布などでだしを取ったあっさり風味の黄金色スープが特徴の「八幡浜ちゃんぽん」。麺は太めのストレートが一般的で、玉ネギ、タケノコ、ニンジンなどたっぷりの野菜と豚肉をピリッとコショウを効かせて炒めた「肉野菜炒め」をたっぷりと乗せていただきます。豚肉と野菜の甘みが凝縮されていながらもあっさりとしたスープは女性にも大人気で、特産品である蒲鉾やじゃこ天などが入っているのもここならでは。八幡浜市には食堂やレストラン・居酒屋など、ちゃんぽんを提供する店が40店舗以上集まっています。魚介類が多めだったり、玉子入りだったりと、お店によってさまざまなスタイルのちゃんぽんがありますよ。

鍋焼きラーメン(高知県)

土鍋で出てくる熱々のラーメン!おもてなしの心をもったご当地ヌードル
高知県須崎市の名物、鍋焼きうどんならぬ「鍋焼きラーメン」。戦後まもない頃、素朴ながらも最後まで熱々のラーメンを楽しんでほしいという店主の願いから生まれ、須崎市独自の食文化として広がりました。鶏ガラ醤油ベースのスープはあっさりとした中にも深いコクがあり、固めの細麺とよく絡んで和む味わい。トッピングは青ネギ・ちくわ・生卵といたってシンプルなもの。お好みのタイミングで卵を崩して食べると、また一味違う味わいになります。最後に残ったスープにご飯を入れ、雑炊のようにして食べるのが通の食べ方。スープの旨味を最後まで楽しむことができます。ぜひ地元で煮え立てのアツアツを味わってみてください。

土佐田舎寿司(高知県)

たっぷりの柚子が美味しさの決め手
カラフルで美しい見た目に心を奪われる「土佐田舎寿司」。リュウキュウ(ハスイモ)やミョウガ、タケノコなどの野菜や山菜を中心としたヘルシーなネタが特徴です。柚子酢を効かせた爽やかな酸味の酢飯と、甘く味付けされた具材の相性は抜群!素朴で飽きのこない味わいに、つい箸が止まらなくなります。地域により異なる食材や、旬を楽しめるのも魅力のひとつ。県内の居酒屋やレストラン、スーパー、道の駅で購入でき、地元民にも愛されています。(画像提供:高知県)

安芸釜あげちりめん丼(高知県)

太平洋そのものの旨味が味わえる名物丼
高知では生シラスのことを「ドロメ」と呼びます。県内屈指の漁場である安芸では、獲れたばかりの新鮮な「ドロメ」を釜揚げにし、天日干しして釜あげちりめんを作り上げます。「安芸釜あげちりめん丼」は、太平洋そのものの味を楽しむことができる自慢の逸品。炊きたてアツアツのご飯に釜あげちりめんを惜しみなくのせ、海苔、大根おろしなどの薬味を加え、ユズをたっぷり使った特製のタレをかけて一緒にいただきます。ちりめんのふっくらとした食感と程よい塩味がたまらない美味しさで、店舗ごとにトッピングや味付けにも特色が。安芸市内で歴史散策のかたわら、お腹がすいた時のランチにもピッタリです。