小林一茶も訪れた当時の面影を残す「暁雨館」
古くから俳諧の里として知られていた土居町にあり、入野村庄屋であった山中家が俳諧をたしなむ場として利用していた。今から約200年前には、若かりし頃の小林一茶がはるばる訪れ、俳句を残した場所でもある。現在は、安藤正楽や近藤篤山など先人の業績や俳諧の歴史や文学を学ぶことができる。当時の面影を残した日本庭園を眺めれば、小林一茶の訪れた時を感じることができる。
- エリア
- 西条市周辺
- カテゴリ
- 美術館・博物館・資料館
住所 | 愛媛県四国中央市土居町入野178-1 |
---|---|
電話番号 | 0896-28-6325 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
休業日 | 月曜日/祝日の翌日/年末年始(12/29~1/3) |
料金 | [入館料]無料 |
駐車場 | あり(隣接する庁舎駐車場を利用) 約20台 |
駐車場代 | 無料 |