徳島県の夏祭り

阿波おどり(徳島市)

踊る阿呆(あほう)に見る阿呆(あほう)
徳島といえば「阿波おどり」。400年の歴史と伝統を息づく阿波おどりは、日本の夏を代表するお祭りのひとつで、国の重要無形民俗文化財にも指定されています。
華麗な衣装をまとった踊り子たちが、力強い太鼓や鳴り響く鉦(かね)の音に合わせて繰り広げる躍動感あふれる踊りは圧巻です。

徳島は年中、阿波おどり一色!?

徳島は年中、阿波おどり一色!?

県内各地で開催される阿波おどりと「阿波おどり会館」

8月に徳島市内で開催されるものが有名ですが、阿波おどりは県内各地で開催されています。徳島市内の開催に都合が合わなくても、生の踊りを体感するチャンスはまだまだあります。(主な開催地:鳴門市、阿波市、三好市池田町、美馬郡つるぎ町貞光、勝浦郡勝浦町)
また、年間を通して阿波おどりを楽しむことができる「阿波おどり会館」にも、是非、お立ち寄りください。
実は、徳島市内では「秋の阿波おどり」(11月)も開催されています。徳島県は、年中阿波おどり一色ですね。

霊峰剣山山頂大祭

剣山に夏の訪れを告げる大祭
西日本で2番目に高い霊峰剣山では、毎年7月に夏の訪れを告げる「霊峰剣山山頂大祭」が開催されます。標高1955mにも及ぶ剣山ですが、大祭には周辺の住民の方も多数参加されます。急峻な山道と菅原を神輿が練り歩き、餅投げなどが行われます。

霊峰剣山山頂大祭 令和6年(2024年)7月17日(Youtube動画)



実際の様子はこちら(外部サイト)

日本百名山にも選出される「剣山」

日本百名山にも選出される「剣山」

標高1955m、石鎚山に次ぐ西日本第2の高峰。

剣山は石鎚山に次ぐ、西日本第2の広報ですが、登山口から登山道の中央付近まではリフトが設置されているため、比較的登りやすい山といわれています。シーズン通して登りやすいことから、四季折々の絶景を楽しむことができます。