佐川ナウマンカルスト 佐川なうまんかるすと 佐川を「地質のメッカ」として世界に広めた、日本地質学の創始者エドモンド・ナウマン(ドイツの地質学者)の名前にちなみ名付けられた公園。羊の群れの様な石灰岩と四季の草花に覆われた一帯のなか、巨大なナウマンゾウのオブジェが設置されている。 エリア 高知県中部 カテゴリ 自然 フォトツアーを見る 住所 高知県高岡郡佐川町甲 佐川ナウマンカルスト アクセス 高知駅から車で約60分 駐車場 あり 駐車場代 無料 公式サイトはこちら