轟甌穴群 とどろおうけつぐん 急流が生み出す神秘の造形美 四万十川の支流である広見川沿いに幅80m、長さ200mにわたって分布する鬼北町内で最大規模を誇る甌穴群。急流によって流された砂や礫(れき)が河床で回転しながら滞留することによって、河底や岩石を長い年月をかけて鍋状に削りあげた大小様々な甌穴が300個以上も点在している。河川敷に下りれば激流の轟音が迫り、変化に富んだ滑らかな岩肌をした奇岩の造形美が広がり、迫力満点の光景を望むことができる。#絶景 エリア 宇和島市周辺 カテゴリ 絶景・景勝地 フォトツアーを見る 住所 愛媛県北宇和郡鬼北町広見 電話番号 0895-45-1111(鬼北町役場 企画振興課) 駐車場 なし 公式サイトはこちら