日本生産性本部・観光業生産性向上ユニットから以下のとおり、情報提供がございましたので、ご案内させていただきます。
(以下、日本生産性本部のご案内メールより)
**************************************************************************************************************************************
当本部では、観光庁の宿泊業の生産性向上推進事業を担い、宿泊施設における生産性向上のご支援および事例のとりまとめを行ってきました。
また、自治体の生産性向上推進事業も担い、地域の観光業のご支援にも取り組んでいます。
この度、観光業の持続的な成長に向けた取り組みをテーマとしたオンラインセミナーを開催させていただきます。
観光行政・DMO・観光関連事業に携わる皆様にお役立ていただける内容となっておりますので、ぜひお申込みをご検討いただけますと幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■地域観光の持続的な成長を実現する 生産性向上セミナー
~観光産業における生産性の現状とこれから~
【日時】
第1回:2025年10月 3日(金) 14:00~16:00
第2回:2025年10月17日(金) 15:00~17:00
第3回:2025年10月30日(木) 13:00~15:00
【形式】オンライン(EventHub)
【参加費】無料
【詳細・お申込み】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人口減少・少子高齢化が進む中、観光資源が豊富な日本において、観光による地域の活力の維持・発展は成長戦略の柱、地域活性化の切り札とも言われています。実際に観光プロジェクトやDMOの設立など直接的・構造的な支援が行われている一方、観光需要が急速に回復し、「慢性的な人手不足」や「マーケティング、財務といった専門分野における人材不足」がより一層厳しく現場にのしかかっています。この生成AI時代において、未来に向けた持続的な成長に必要な「マーケティング」「人材育成」「DX(生成AI)」を、地域と個社の視点から探ります。
※本セミナーは2025年8月4日に実施した2025年度第1回生産性シンポジウムの一部を抜粋したアーカイブ配信です。