-
-
【助成制度】旅行会社様向け JR周遊促進事業のご案内
-
-
【ご案内】香川大学で「ジオツーリズム・エキスパート養成講座」が開催されます
-
-
香港の旅行メディア「GOtrip」の2021 TRAVEL AWARDSで、“2021年 日本で最も好きな旅先”として四国が選ばれました!
-
-
令和4年度 訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業(インバウンド安全・安心対策推進事業)の公募開始について
-
-
香川県の絶景を巡る定期観光バス「香川絶景めぐりの旅」が運行します
-
-
「看板商品創出事業」の公募が開始されます!
-
-
「地域独自の観光資源を活用した地域の稼げる看板商品の創出事業」事前説明・相談会について
-
-
2023年サミット関係閣僚会合誘致推進大会の開催について
-
-
「遊覧船を活用した地域活性化セミナー~遊覧船の持続的運営と観光活性化~」の開催について
-
-
申込み〆3月9日 17時】令和4年度 持続可能な観光推進モデル事業の説明会について
-
-
【公募開始】「サステナブルな観光コンテンツ強化事業」(補助事業)(観光庁)
-
-
JTB グループ国内旅行キャンペーン「日本の旬四国」 が開催されます。
-
-
2022年の年頭にあたってのご挨拶
-
-
「分かりやすい多言語解説文の作成セミナー」が開催されます
-
-
感染リスクを避けて安心で楽しい旅行へ!~旅行者向け「新しい旅のエチケット」が改訂されました~
-
-
【質問なし 】ロンリープラネット「Best in Travel 2022」四国選出プロモーション業務に係る企画提案について
-
-
【STU48とコラボ】「四国で出会える世界の有名スポットコンテスト」・「しこくるり」の宣伝について
-
-
【徳島県・香川県開催:参加費無料】Googleマイビジネス ワークショップ開催のご案内
-
-
【追加募集案内】訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業について
-
-
【企画提案募集 】ロンリープラネット「Best in Travel 2022」四国選出プロモーション業務に係る企画提案について
-
-
JNTOロンドンにてロンリープラネット「Best In Travel」の四国6位入賞を紹介されました!
-
-
【ロゴマーク使用申請】「Lonely Planet's Best in Travel 2022」四国選出記念ロゴマークのご利用について
-
-
旅行ガイドブック出版社「Lonely Planet」が選ぶ2022年のおすすめの旅行先上位10地域に「四国」が選ばれました!
-
-
【参加者募集】来島海峡大橋オンライン塔頂モニターツアー(愛媛新聞旅行)
-
-
”勝利のバス”那須与一号 完成!!
-
-
令和3年度とくしま観光アカデミーの開講
-
-
【公募開始】「100年フード宣言」及び「食文化ミュージアム」(文化庁)
-
-
ローカルSDGsリーダー育成プログラム「MIGAKIBA」の開催(大洲)
-
-
【愛媛県開催:参加費無料】Googleマイビジネス ワークショップ開催のご案内
-
-
登録無形民俗文化財の第一号登録について(香川県・高知県)
-
-
観光地域づくり法人(DMO)を核とした、世界に誇る観光地の形成へ ~「重点支援DMO」37法人を選定~
-
-
【お知らせ】「四国旅ぱす。」アプリの大幅リニューアルについて
-
-
【三次公募のお知らせ】国立公園等資源整備事業費補助金(国立公園等多言語解説等整備事業)
-
-
「多様な地域資源の更なる活用に関する農泊推進研究会(第2回)」聴講者募集
-
-
公募開始のお知らせ「上質な宿泊施設の開発促進事業」(観光庁)
-
-
【お知らせ】令和3年度「高速道路利用・観光・地域連携推進プラン」募集のご案内
-
-
【レポート】海外富裕層の訪日旅行市場とwith/afterコロナの四国における可能性(日本政策投資銀行)
-
-
【ご質問への回答 】四国をぐるっと楽しむ旅アプリ「しこくるり」プロモーション業務に係る企画提案について
-
-
「令和3年度 公共交通機関を活用した日本遺産体験周遊ツーリズム事業」支援地域の公募について
-
-
【企画提案募集 】四国をぐるっと楽しむ旅アプリ「しこくるり」プロモーション業務に係る企画提案について