香川県立ミュージアム常設展「弘法大師空海の生涯と事績」

かがわけんりつミュージアム じょうせつてん「こうぼうだいし くうかい の しょうがい と じせき」
空海の生涯と事績をたどる
京都東寺の灌頂院をモデルにしつらえた展示室。
空海の生涯を中世に描かれた絵巻の流れにそって紹介し、
館蔵資料とともに国宝、重要文化財などの貴重な資料を忠実に写した
複製資料で空海の事績をたどります。
エリア
高松市周辺
カテゴリ
歴史
フォトツアーを見る
住所 〒760-0030 香川県高松市玉藻町5-5
電話番号 087-822-0002
営業時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
※特別展によっては、土曜日は20:00まで開館することがあります(入館は19:30まで)。
詳しくはHPでご確認ください。
休業日 月曜日(月曜日が休日の場合は原則として翌火曜日)、年末年始など
※詳しくは公式サイトにてご確認ください。
料金 常設展:一般410円、一般団体330円、高校生以下、65歳以上の方、障害者手帳をお持ちの方は無料
※特別展は別料金
アクセス ・JR高松駅から東へ900m
・高松中央ICより車で約25分
・高松西ICより車で約30分
駐車場 地下駐車場(普通自動車50台)ほか、近くに香川県玉藻町駐車場あり。
※大型バスでお越しになる際は、事前にご相談ください。