鎌田共済会郷土博物館

かまだきょうさいかいきょうどはくぶつかん
大正7年(1918)に創立された鎌田共済会は同11年(1922)に図書館、同14年(1925)に郷土博物館、昭和2年(1927)に社会教育館を設立するなど、様々な社会事業を行っていました。現在、郷土博物館では重要文化財である「星眼鏡」をはじめ坂出塩田を築いた久米通賢に関する資料など約6万点を収蔵、半年ごとに入れ替えながら展示しています。
現在の博物館はもともと図書館であった建物を改装したもので、平成10年(1998)に国の登録有形文化財となっています。
フォトツアーを見る
住所 〒762-0044 香川県坂出市本町1丁目1-24
電話番号 0877-46-2275
営業時間 9:30~16:30(入館は16:00まで)
休業日 月曜日、祝祭日
夏季特別(8月13日~15日)
年末年始(12月29日~1月4日)
料金 無料
アクセス 高松から快速マリンライナーで約15分
岡山から快速マリンライナーで約40分
JR予讃線坂出駅から徒歩で約5分
駐車場 駐車場あり 15台