こんな人におすすめ
▶たまには家族や友人を呼んで観光やアクティビティ(霊場巡り・SUP・シーカヤック)で楽しい時間を共有したい方
▶地域の人との交流を通じ、地域課題の発見、解決によるビジネスチャンスを見出したい方
▶地域の人との交流を通じ、地域課題の発見、解決によるビジネスチャンスを見出したい方
受入地の代表者からワーケーション参加者へのメッセージ
当地域は、離島でありながら高松・岡山・日生(ひなせ)・神戸とフェリーや高速艇で結ばれるなど、瀬戸内において最も交通利便性に恵まれていることに加え、島内には多くのコンビニ・スーパー・ドラッグストア、シェアサイクリングステーションなどの生活サポート機能も充実しています。
海・山・里が混在し、多様な顔を持つ小豆島は、中長期滞在しても飽きることがありません。海岸散歩、山歩きなどでリラックスして仕事に集中出来る環境が魅力です。猪熊弦一郎画伯が逗留して作品作りをしていたように、デザイン・アート系企業の方やIT企業、個人起業者も大歓迎です。開放的な地域であることから、移住者も多く、交流や地域イベントへの参加も可能で、小豆島の潜在的な魅力をさらに引き出してくれる方や企業も訪れて頂きたいと思っています。
(一般社団法人小豆島観光協会 会長 堀川満弘)
アクセス
東京・大阪からのアクセス
●東京から:高松空港・高松駅・岡山駅・姫路駅・新神戸駅
●大阪から:高松駅・岡山駅・姫路駅・新神戸駅
●大阪から:高松駅・岡山駅・姫路駅・新神戸駅
地域の交通拠点
■土庄港 〒761-4100 香川県小豆郡土庄町 高松港から1時間・新岡山港から1時間10分
■池田港 〒761-4301 香川県小豆郡小豆島町池田 高松港から1時間
■坂手港 〒761-4425 香川県小豆郡小豆島町坂手 神戸三宮フェリーターミナルから3時15分
■福田港 〒761-4402 香川県小豆郡小豆島町福田 姫路港から1時間40分
■大部港 〒761-4145 香川県小豆郡土庄町大部甲3246-16 日生港から1時間
■池田港 〒761-4301 香川県小豆郡小豆島町池田 高松港から1時間
■坂手港 〒761-4425 香川県小豆郡小豆島町坂手 神戸三宮フェリーターミナルから3時15分
■福田港 〒761-4402 香川県小豆郡小豆島町福田 姫路港から1時間40分
■大部港 〒761-4145 香川県小豆郡土庄町大部甲3246-16 日生港から1時間
マップを見る
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。