太布はカジやコウゾの皮の繊維で織った粗い織物で、藩政時代より明治の頃まで織られていた。材料不足・技術保存者の高齢化等により衰退してきたが、現在も継承されている。生きがい工房「太布庵」では毎週火曜日太布織りの実演を行っている。
- エリア
- カテゴリ
- 民芸品・工芸品
- ものづくり・文化体験
住所 | 〒771-6403 徳島県那賀郡那賀町木頭和無田字イワツシ1 生きがい工房「太布庵」 |
---|---|
電話番号 | 0884-68-2386(太布庵) |
アクセス | 徳島駅前→車で約120分 |
備考 | 見学希望の場合は連絡が必要 |